talk60: 虫歯は不可逆変化
前回: talk59: OSEBAで大量のボタンを押してきた
録音後メモ
- タイトル
- talk60: 虫歯は不可逆変化
- OpenGameArt.org
- フロスで歯の被せ物が取れた
- 4歳の娘とScratchJr
- 4歳の娘とひらがな
- 3Dプリンターでお絵かき定規を作った
入り
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk60
- 30代後半 ものづくりが好きで、子育て中のエンジニアであるinajobのなんでもない雑談をお届けするポッドキャスト
健康
- 墓参り旅行で疲れていたが、だんだん回復してきた
- 夜寝苦しい
- 短眠でも辛くない?
- むずかしいな・・
- 夜型難しい、朝型にしたい
- 運動が出来ていない
- 睡眠が振動している
- 短短長
日記からのネタ
(日常)フロスで歯の被せ物が取れた
- フロスで歯の被せ物が取れた
(エンジニア)新しいノートパソコンを購入した
- PC購入2024
- ThinkPad L15 Gen2
- 移行作業が大変そう
- パーツ待ち
- Windowsでしかできない作業
- 意外と少ない
- テレビを見る
- ベビーモニタ
- 株取引のソフト
- マイコンの書き込みツール
- iPhotoDraw
- edge
(子育て)4歳の娘とScratchJr
- 以前教えてもらったScratchJrを見せてみた
→ ScratchJr
- 関係ないけど4歳の娘がViscuitを言い間違えて「おせんべい」と言ったことがあって、そこ繋がるのか!と思った
- 与える順番としてViscuit、ScratchJrは、よさそう
- ひらがなの練習なんかもアプリが良いかな?
- むしろ手書きが良いかな?
ひらがな入門
(子育てモノづくり)3Dプリンタでお絵描き定規を作る
- 3Dプリンタでお絵描き定規を作ってみた
- もっとオリジナリティの高いものを描ける定規にしたいがまだ思いついてない
- ひらがなを書けるようにはしない方が良いのでは?という謎の心配
raw
ポッドキャストネタ2軍置き場
- 2024-07-16 連休明け
- 2024-07-17 最近シェアカー使えてないな
- 2024-07-18 フロスで歯の被せ物が取れた 趣味整理
- 2024-07-19 散髪してもらう、Windowsでしかできない作業?
- 2024-07-20 ソーラパネル買った、ScratchJr体験
- 2024-07-21 作業日 3Dプリンタでお絵描き定規を作る
- 2024-07-22
前回の振り返り
特になし
去年の内容はどうだったろう?
talk10: こんにちはinajobです!
- 自己紹介をしていた
締め
- ためろく #inajob の試しに録音してみた
- talk60